ディスガイア5 リーゼロッタやバールが仲間化MOD 上限9999万限界突破付き

リーゼロッタ・ダーク
リーゼロッタ・ダーク、リーゼロッタ、大バール、小バール、キリディア、アイテム界のキャラ等 ノンプレイアブルキャラクターの集合
リーゼロッタ出撃中 「色をも~っと変えたい」の議題で色も変更可能
バールのキャラ界

リーゼロッタ・ダーク、リーゼロッタ、バール、キリディア、アイテム界のNPC等が多数が仲間になるMOD。ステータス上限9999万限界突破付き。通常では入手不可能な魔ビリティが付いている(外して他のキャラには付けられない)

MOD導入方法

MODのダウンロード先  (英語)

  1. ダウンロード先からRequiem-MODをダウンロードする。
  2. rarファイルを解凍。使うフォルダとファイルは「steamupdate」と「Save_015.sav」※steamフォルダも存在するが、こちらは起動時に落ちて上手く動作しなかった。
  3. Steamライブラリのディスガイア5を右クリック→管理→ローカルファイルを閲覧
  4. 「Disgaea 5 Complete」フォルダ直下が開く。元から入ってるファイルを念のために頭に_を付けリネームしておく。「_disgaea5.exe」「./Data/Database/_Database_0.dat」
  5. 解凍した「disgaea5.exe」「Database_0.dat」をそれぞれの場所にコピー。
  6. セーブデータのフォルダ(%appdata%\Nippon Ichi Software, Inc\Disgaea 5 Complete\(SteamID)\SaveData)にSave_015.savをコピー。MOD適用前の自分のセーブデータも念のために別の場所へバックアップを取っておくと良い。

起動するとセーブデータの15番目が追加されているのでロード。通常プレイでは仲間にできないキャラが最初から追加されている。一部のキャラは魔ビリティを外してしまうと付け直しができないので注意。

キャラクター一覧 田中デスダーク、ダークビット
ダークビットまで仲間

このMODにはステータス上限の解除も適用されており、通常のATK等の上限は9999万9999までだが、それを超えることができる。

イノセント上限は1億2500万。
チート屋の★20を超えて★32768まで上がる
※MOD作者の文章によるとこれより上は上げない方が良いとのこと

修羅アイテム界だと★1000くらいでオーバーフローを起こしているのか弱い敵ばかりになる。

アイテム界関連の一部のキャラは通常攻撃ができない。
バールやリーゼロッタ・ダークなどのモンスター型判定のキャラは魔チェンジをすると拳武器になる。一部のキャラは持ち上げるとグラフィックが用意されていないので透明になるが進行に支障はない。キャラ界やアイテム界も普通に進める。ディザスター連発とスキップで2週目クリアまで進めたが問題はなさそうだった。キリディアとリーゼロッタには通常では入手できない暴虐のレベリオ(無制限に行動可能)が付いてる。ダークの尽きぬ増悪は議題でイヅナの魔奥義「彗星のディザスター」を習得させると同一ターン中に無限に打ち放題になる。

ステージクリアの表彰 バールとリーゼロッタ・ダーク

さらに別途Cheat Engineというツールをダウンロードして使えばで起動中のRAMを書き換えて元の自分のセーブデータにキャラクターをコピーすることができるが、AVAというオンラインゲームでCheat EngineがインストールされてるだけでBANを喰らったという報告もあるので、取り扱いには要注意。

ディスガイアシリーズ おすすめ作品

結論を書くと過去作でのシステム改良がなされていて遊びやすい無難な5がおすすめ、ただしストーリーは過度に期待しない方がよいかと思う。基本的にこのシリーズはクリア後の育成を楽しむ気持ちでやるのが良いではないだろうか。SRPGというジャンルの位置づけではるが、インフレ育成を楽しむ要素が強い。筆者はRPGで育成やバトルを楽しむので、ストーリーはそこまで重視しなかったりする。ストーリーは最悪つまらなければ快適にスキップすることが可能なので、戦闘や育成に集中したければ無理に読む必要も無いだろう。Steam版はコンシューマ版と違ってDLCが全部入っている。育成システムが一番複雑なので育成を理解するまでが大変だが、取り返しのつかないことがほとんどないため気軽に進められるなのが5の良いところ。基本的にはパソコンで遊べるものについて取り上げるが、コンシューマ機についても後述する。

ディスガイア5

DLC(キャラクター、有用な魔ビリティ)が全て含まれてるSteam版がおすすめ。アイテム管理や操作が洗礼されていて面倒なところがある程度解消されている。時間が無い人には自動運転ができるコンシューマのディスガイア6がおすすめだが、PC版が存在していない。パソコンでディスガイアならこれ一択。5はアイテム階の攻略が気軽であるのもおすすめの点である。旧作では将軍等を無視して先に進むとそのアイテム強化で最強にできなかったり等の不都合があるが、9999階まで登っても無限に上り続けられるので後で倒すことが可能。旧作と違ってゲーム速度の変更がめちゃくちゃ早い。目で追うのが難しいくらい早い。

ディスガイア4

ディスガイア3のバージョン2といった感じで、システムが酷似している。Steam版は一部装備アイテムの複製が簡単にできる。ディスガイア5の場合はアイテム界に低確率で現れる塔で複製(しかも失敗することがある)するしかないので増殖に時間がかかる。ストーリーはほとんど繋がっていないが、システムが5の方がやはり洗礼されているので5→4とやると使い勝手の面で少々辛くなる可能性はある。

ディスガイア2

昔に結構遊んでいたがシステム的に旧作という感じは否めない。修羅ステージへ行くのに地図を集める必要があるが、これが面倒。地図を持った敵がランダムで現れるか確認→いなかったらロードの繰り返し(通称: ギブロ)になるのがつらいところ。また、罪状(数値が高いほど取得経験値が上がる)を稼ぐのに時間がかかる。魔チェンジという魔物と合体して戦うシステムがあるが、オリジナルのPS2版には無くディスガイア3から逆輸入された。

ディスガイア1

旧作という感じが否めない。2とシステムは少し違うが、1も育成で面倒なことが多い。罪状システムが無いので経験値はEXP増加屋を集めてしまえば装備品を使いまわすことで誰でも取得経験値を上げられる。特にPS2版はスキップ等がなく、アニメーションのフレーム数が少ないファイアで頑張って稼ぐことが強いられるので強くおすすめしない。あとアイテム界を上るのが最新シリーズと比べて結構遅く、Steam版でものろのろしていて遅い。Refineは画像が綺麗で、移動速度も改善がなされているがシステムは同じ。スマホ版は高速自動戦闘付き。

番外編 コンシューマ機

ディスガイアD2

育成がシンプル。ディスガイア5の凶触と似たような育成要素があるが、D2では通常ステージでステータス底上げができる。魔チェンジではなくシリーズ唯一オンブシステムが採用されており魔物キャラの上に乗ることができる。以前はPS NOWを契約すればパソコンでもクラウドゲーミング的に遊ぶことが可能ことが可能だったが、現在でも可能か不明。ストーリーは初代ディスガイアのファンディスク的な位置づけ。

ディスガイア6

自動化できるので時間が無い人にもおすすめ。シリーズ最新。ディスガイア6は買いかと言われれば人によって意見の別れるところであるところである。シリーズをあまり遊んでおらずディスガイア5とどちらで遊ぶか迷っている場合は値段が安くてDLCが全部入っているSteam版の5をおすすめしたい。ディスガイア6の自動化は人によって賛否両論で作成できる汎用キャラクターの数も少ない。

【Switch PS4】ディスガイア6 攻略育成論 修羅から羅刹まで 経験値、マナ、ヘル稼ぎ

ディスガイア6 レベル99999999魔法使い

今作では現世武器、修羅武器、羅刹武器と3種あるが、EXP増加屋を集める目的以外ではアイテム強化育成はほぼ不要。アイテムなしでも魔ビリティの効果と転生時のボーナス等で基本ステータスはカンスト可能。ゲームクリアして羅刹に行くまで装備は移動力の上がる靴等、適当で良い。ドリンク255回使用が強いといわれているが、面倒くさいのと最初の方はカルマ上限に引っかかって溢れるので個人的にはおすすめしない。ちなみにカルマは上限で消失しても転生時にいくらでも稼ぐことができる。

もしやり込む予定(全ステージクリアだけなら不要かも)ならビーコが二度殴り宝箱回収&エキス回収できるので後で彼女か汎用キャラ1人だけドリンク255しておこう(凶蝕は1人覚えたら秘伝書で増やせる)。

仲間攻撃エレメンタルバーストで「1兆ダメージを受けた」を解放するぐらいでよいかと思う。実際に、上記画像のキャラはドリンク255は使っていない。

※Nintendo Switchでプレイ

稼ぎステージ

最終的には練武最終ステージ「試練の果て」が最も効率が良くなる。魔法使いの固有技エレメンタルバーストが頭一つ抜けて強く、短期間での戦力強化には必須になるが攻撃範囲が直線となる。やり込むとビーコの固有技のエンドワールドが全てのボードが範囲に収まる上に、中央のボードが死なないように調整してヘイストラッシュ&トレジャーライズで二度攻撃&アイテムポイント用の宝箱回収ができる。

敵1体しかいない9-5は修羅、羅刹でも育成として使える。100人爆発体質自爆、経験値独り占め、新人歓迎、経験値3倍, チート屋3000%(羅刹で解放) EXP増加屋900でLV1→Lv3000万ほど上がる。800兆EXP。

修羅、羅刹の進め方

だいたいHPが1京ぐらいを目安にSPが回収できなくなってくるが1回目クリア時に沢山敵が出現してSPが途中で尽きてしまうので、エレメントフォース+テラファイアに切り替えたり、アンデッド、偉大な甲羅、竜の重殻等で防御力を上げたり工夫が必要。毒攻撃のステージは完全無効化しておこう。羅刹の次元5はカンストメンバーがいてもあっさりやられるので異常バースト(麻痺、虚弱、毒が有効。眠り、ド忘れ、魅了はスキルで無効化されるので注意)と状態異常でダメージ+100%の魔ビリティを装備しておくと難易度が下がる。

魔ビリティ枠はクラス熟練度をドリンクバーで★6で全て埋め、MASTERにして増やすと良い。合計22スロットまで空く。倒しきれない敵は持ちあげたままターン終了していると持ち上げキャラ消滅後に同士撃ちで敵も一緒に倒してくれることがある。

もし今使っている魔法使いを再強化する場合、転生させると大幅に戦力が弱体化してしまうので、新しく魔法使いを作成しドリンクバーでマナ100補充し、経験値を独り占めしたい、新人歓迎会をしたい、経験値3倍と爆発体質100体自爆を組み合わせで一度にレベル上げを行うと良い。

ゲームクリアまでの進め方

機動戦姫のフルバーストで広範囲攻撃が可能。かなりのステージはお手軽クリアできてしまう。十分強くなってるとラスボスも瞬殺。ただし、そのままでは威力が弱いので技熟練度と技レベルは上げたり、エキスで強化したりする工夫は必要。また途中でタルのステージが存在するが、破壊すると登れなくなってやり直しになるので注意。

ストーリーステージ

2-3 金持ちの広場

勇者ヤーマダ x1 Lv200 HP 76000 経験値+50% 敵強化+50%  獲得Exp 8758 マナ28

3回復活する。戦士の姿をしているが戦士属性ではないので注意。

程よく強くしたらここでずっと粘るよりさっさと先に進んでしまっても良いかも。やるならディスガイアシリーズの基本だがチート屋で★20に向けて徐々に強くしながら調整。

6-5 ヤーマダ王の間 2回目以降

14マス先 ラッキーボード(経験値マン)x1 Lv1000 HP 79万 ジオシンボルなし。ラッキーボードは最大HP分以上のダメージを一度に与えないと倒せないので注意。

獲得Exp 5万2026 マナ21

6-5 ヤーマダ王の間 チート屋 いつでも初期配置

破壊神x1 Lv1000

獲得Exp 6万7千 マナ100

このステージはあまり使ってない。

9-5 旧魔法学校, 試験の間3 チート屋いつでも初期配置 おすすめ

破壊神x1 Lv2200 HP326万

獲得Exp25万 マナ253

RESが1しかない。試練の果てが出るまではここで稼ぐの推奨。固定魔ビリティ 武士道(攻撃対象単体時与ダメージ+50%)や通常魔ビリティ 果し合い(敵ユニット1体で与ダメージ+50%)や神殺し(+50%ダメージ)でダメージ増加を狙いやすい。

ディスガイア6 経験値
羅刹で★いくつか強化した画像 いろいろ組み合わせるとこれだけ稼げるポテンシャルがある

羅刹のここで稼ぐ頃になるとエキスでの上昇量が相対的に少なくなってくるのでレベル上げと転生ボーナスでの底上げで強くしていくと良い。

練武

練武ステージは1回目はバラバラで面倒な配置になっていたりするが、2回目以降は敵キャラがまとまっている。ただし、練武3,4は今作では稼ぎづらい。

練武1 2回目以降

ヘル+50% マナ+50% 経験値+50%

魔法戦士(エルダーナイト) x3 Lv3000 HP200万

獲得Exp7万 マナ189

横に3人並んでる。

練武2 2回目以降

ヘル+100% マナ+100% 経験値+100%

ドラゴン(グアーナ)Lv9999x4 アジダカーハx1 Lv9999 HP3861万

x字型に並んでいる。

獲得Exp159万 マナ1472

練武3 2回目以降

カニエンペラーx1 Lv5万 HP 294億 経験値+150% 敵強化+50% ヘル+150% マナ+150%

獲得Exp 389万 マナ3893

敵強化シンボルは遠い場所に置いてある。修羅アイテムを装備していてボーナスも修羅になっている。HITが低いと魔法使いのエレメンタルバーストが外れやすい。★20でLv 250040 HP2兆4888億 Exp1947万 マナ1万1425

練武4 2回目以降

3×2だが、非推奨。9-5ステージを推奨。

練武5 2回目以降

3×3だが、今作ではエレメンタルバーストでは倒しづらいので非推奨。9-5ステージ推奨。

試練の果て おすすめ

経験値デューク ラッキーボード
試練の果て★20の敵
ディスガイア6 練武最後のステージ 試練の果てで手に入る経験値

ここまできてようやくボードフリーク(ラッキーボード撃破時取得ボーナス+100%)が効いてくる。前作のディスガイア5と同様に中央のラッキーボードだけ倒せばステージクリアとなる。まわりはヘル増加のラッキボード。

修羅の次元1

敵の配置がバラバラで耐久力も必要になるが、練武1~3より稼げる。すぐに100億ステータスが達成可能。それ以外の修羅の次元、羅刹の次元は基本的には敵が多くて強いので稼ぎにくい構造となっている。

試練の果て 究極経験値 1京稼ぎ

  1. 全員1つ以上のクラスをドリンク屋でマスターする。(悪逆指南で経験値計+300%解放)
  2. マジョレーヌのINTを9999京でカンストさせる。
  3. アシスト役にアシスト、マーキングをセットする。
  4. 攻撃役のLV1 魔法使いを用意(LV9999上限) 
      転生ボーナスでダメージアップ系をなるべく解放。
    杖を装備させて杖のウェポンマスタリーをLv100。
    EXP増加屋900。 経験値Up系魔ビリティとダメージアップ系魔ビリティ。
    ※強化済みの羅刹 エピック トラペゾx3 最強杖があると
    ハードルが下がるが、準備が手間なのとINTを強化するのに連射機が無いときつそう。
  5. 議会の経験値系3セット(3倍、新人歓迎、独り占め)。
  6. 爆発体質100の方法で自爆出撃させていく。

5.アシスト6番目、魔法使い7番目、マジョレーヌ10番目で攻撃。

クラス熟練度

埋めるとステータス上昇時に強くなるようなのでヘルの余裕が出来次第にドリンクバーでさっさと埋めてしまおう。6まで埋める余裕がない場合でも5まで全部埋めておくだけで強くなる。1クラスマスターすると悪業指南で合計+300%取得経験値が増えるので忘れずに解放しておこう。

ウェポンマスタリー(WM)、技能熟練度

空いてたらドリンクバーでさっと埋めた方が速い。技能熟練度はSPの使用量が減るが、エレメンタルバーストは全SP使うので関係が無い。エレメンタルバーストを含む一部の技は参照ステータスが現在装備中の武器の種類に依存するため、装備なしだとATK、HIT依存(拳と同じ)。杖装備だとINT依存となる。

カンストキャラ育成

転生ボーナス稼ぎは必要経験値の少ない盗賊で稼ぐと速い。ボーナスがカンストしたら四天王と成長率の上がる訓練系魔ビリティでHPとSPが100%、他6ステータスを10%にして無限輪廻(+30%)にすれば装備なし&エキスなしでHPとSPが9999京、その他が9999億でカンストする。エレバは最終的には使わなくなってくるのでSPが回復しなくなってきたら魔法使いもSP9999京にしてしまってテラスターやテラファイア等で運用すると良い。

イノセント集め

EXPは900まで。今回は複数付けても効果は重複しない。

爆発体質100

体験版とやり方は同じ。下記の動画が参考になる。

①プリニー100体程用意 (魔ビ:リサイクル精神が伝書で複製できれば何でも可、数が多いほど稼げる、ちなみに作成上限は128体。)。

②プリニーを投げるために魔心をセット

味方勢力→対象に一番近い場所へ移動→持ち上げ→対象のリセット→自分→投げ

③一番最後に敵を撃破させるメンバーを並べる。(10の倍数+1 人目)

経験値稼ぎの場合は最後のメンバー10人にハッピーソングで経験値+300%。マナ稼ぎの場合はフォーチュンソング。

手間がかかるが爆発体質メンバーをLv1にして新人歓迎会と悪行指南のクラス解放で経験値を上昇させておくとさらに獲得経験値は増える。

ヘル稼ぎ

ヘル稼ぎは羅刹に行くまでは魔法使いのエレメントバーストでダメージ賞金。最初のうちは撃破による報酬が微かなものなので速く倒せればステージは何でも良い、敵が1体で距離も近い9-5 旧魔法学校とか。試練の果てまで行くとふつうの撃破で稼ぐ方が稼げるようになるが、この頃にはエキスの育成が効率悪くなってくるためヘル稼ぎの重要性が低くなってくる。

10キャラカンストする頃には固有イノセントのふりまわし屋で通常攻撃が2回増えるので、全員弓装備、支援攻撃の通常攻撃コンボでダメージ賞金を狙うと効率が良いかもしれない(未検証ネタ) 技能開発部隊で通常攻撃力100%アップ

ドリンク255

ドリンクバーでマナ等を1ずつ255回増やすと悪行指南でカルマ値が稼げるというテクニック。カルマ値を稼ぐと転生ボーナスによるステータスの底上げができるが、前述の通り面倒である。

アイテム界

アイテム育成はしなくてもステータスはカンストする。現世、修羅、羅刹と3種類あり、羅刹が圧倒的にステータスは高いが、それでも他の育成と比べても労力の割にはステータスの伸びがイマイチである。一応固定イノセント取得や移動力、攻撃範囲増加などのご利益はある。その他の基礎ステータス値の育成は全ステージクリア後のやり込みだと思った方が良いだろう。

羅刹の弓最強武器をLv9999まで育成 弱いのに時間がかかる

前作では小部屋の塔で複製ができたが、今作ではイノセント追加に変わっているため複製方法は存在していないと思われる。ただし、一度レベルを上げると次回以降に入手したアイテムは同じレベルのものが手に入る仕様となっている。

また、羅刹のよく入手するアイテムのレベルを上げておくとポイント化の際に沢山ポイント入手が可能になる。

今作は準最強武器を最初から羅刹アイテム界の敵が持っていないので、最強武器・最強防具を手に入れるにはもっと下のランクから盗賊の宝箱ランクアップ系のスキルか100Fのアイテム神からひたらす盗む必要がある。ただし、どれか準最強を手に入れてしまえばそのアイテム界の敵やアイテム箱から他の武器や防具の準最強装備を入手することが可能。記録屋のアイテム収集記録から確認するとよい。

準最強装備

拳 アムルテン
剣 真・魔剣良綱
槍 フラムベルク
弓 ラブアーチェリー
銃 デミウルゴス
斧 ミョルニル
杖 全知全能の杖
盾 ハデスの兜
靴 推進バーニア
秘宝 トラペゾヘドロン
準最強装備一覧

例 剣の場合

ライフスティーラー→竜王剣→斬魔刀→グレートソード→鉄塊→砕牙→破壊の剛剣→鋼鉄丸→アークブリンガーダイヤモンドエッジ→ヴォルテイル→真・魔剣良綱→破滅の大剣(剣の最強武器)

※レベルが低いとアイテム神(100Fのボス)が次ランクのアイテムを装備していないので注意。具体的な数値は未確認だがレベル85以上あれば持っているのを確認。レベル1000で手に入れた装備はそのままモグールで進めばよい。

魔心 アイテム界を0095階以上進んだ はい→デールを使う いいえ→モグール5を使う。

100Fでデールを使うと装備してない状態になるので99F以下でデールで抜けてセーブしておくと良い。100の倍数階で出現するので手違いで通り過ぎてしまった場合は200階でも出現する。

天使のくつ→加速装置→推進バーニア→ハダシックス(最強くつ)

ハダシックス 初期ステータス 移動3。SPD7億5千万。

シンボル

ロイヤルリング→テスタメント→エクソダス→アルカディア→トラペゾヘドロン(最強)

トラペゾヘドロン 初期ステータス 移動0 HP・SP 1000兆、他5億。

ハダシックスは移動速度が高く、ケルベロスーツはクリティカル率と移動速度が上がる。トラペゾヘドロンは基本ステータスのバランスが良いが、メリットが少ない。

現世武器で強化する場合は魅了でアイテム神を倒してしまわないように気をつけたい。

魔心

一番左側は後で柔軟に置き換えできるように100%YESと100%NOでいくつか重ねておくと融通が利く。後で変更できるように考えて上から3番目辺りから書いていくとよい。

カセゲルハーフが溜まらないようにする

強敵がいる YES→カセゲルハーフを使う

攻撃キャラは別に用意すること。

魔心で攻撃してくれない、動かない

リストの上にいるキャラ(=行動が優先度が高い)がフルバーストをやっていると基本原則を付けていたとしてもそれを避ける様に移動してアイテム界のボスキャラやスキップゲートの敵などを攻撃しないで、棒立ちする時がある。フルバーストキャラの優先度を下げると他のキャラは攻撃してくれるようになるが今度は逆に異常バーストが敵全体に当たらない位置で撃ったりする。よい方法は模索中。

ステータス画面を開く→Xボタン→右スティックで上に移動

をするとAIが最後に行動したルーチンが見られる。

アイテム界のまわし方

アイテム界で有用な魔ビリティ

ゾンビリバイバル(1度死んでもベースパネルに復活) 忍者の一撃必殺対策。

異常バースト要員も1人入れておくだけで安心。逆にいないと羅刹ハダシックスは全員死亡で自動戦闘がよく止まる。

10人全員倒れるとGAME OVERでアイテム界に入る前まで戻されてしまうので9人で出撃しておくと万が一の時にデールで抜けられる。

SPがカンストしている場合技レベル+9999 技熟練度99でテラスターが1マスで95京9999億SPなので、マナチャージ(1体に付きSP3%回復)で全回復できる。テラヒールも同様。

小部屋の銀行強盗は羅刹まで行くと普通にアイテム神より強いので相手にしない方が無難。ボード部屋も倒しづらい。倒せないとデールを消費して抜けるはめになる。

盗み

盗賊のキャットスナッチが+9999でアイテム神から最強武器を盗むのに確率25%前後。計算式は不明だが、過去シリーズのように高確率にはならない。異常バーストで全員動けなくしてからじっくり盗むと良い。

小ネタ

異常バースト

マヒ追加屋、眠り追加屋、虚弱追加屋などを装備品に100詰め込んで機動戦姫でフルバーストを行うと広範囲に渡って敵を状態異常でほぼ行動不能にすることができ非常に強力。無効化系スキルが無い相手は当たれば100%発動。全部で6種類詰め込むことも可能。ただし、魅了追加屋をアイテム界で放つと進行が遅くなり 以前は魅了追加屋でフルバーストを放つと遅くなっていたがバージョンアップで改善されている?。ただし、敵全員を魅了にすると敵の状態異常が時間経過で解除されないバグがある。アイテム神からじっくり盗んだり羅刹の次元をクリアする時に有効。

カンストキャラでおしおきパニッシャー(魅了状態の相手に+100%ダメージ)やデスファング(マヒ状態の相手に+100%ダメージ)、マナの枯渇等と組み合わせると垓ダメージまで行くので強力なダメージ底上げ手段となる。

追加屋各種はアイテム界屋のイノセントで交換で入手するのが手っ取り早い。

出撃回数増加バグ

爆発体質持ちを1体持ち上げ、複数体持ち上げの2人が同時に自動戦闘でベースパネルに投げ込むと出撃回数が11になったりする。ハッピーソングで+300%を上回ることが可能だが、魔心の組み方が難しい。

装備武器

大型モンスター (ドラゴン、騎将族、カニ)はどの武器でも通常攻撃マス固定。(杖は魔法攻撃の範囲が増加)

今作はドリンクを使うと一瞬でウェポンマスタリーが全部カンストできてしまうので適正ランクがほぼ意味を成していない。キャラ作成時の初期値が低くてもステータスもドリンクと転生ボーナスで後からガンガン伸ばしていくことが可能。

拳、剣、斧はキャラによっては攻撃範囲が逆に小さくなるので注意。

反撃回数+1。
槍の劣化版。
ATK依存にしたい時。
カンスト後は無難な選択。
射程が最も長いが攻撃可能範囲が十字型。相手HIT3ターンダウン。
相手DEF3ターンダウン。
終始無難。魔法射程が増える。

キャラクターについて

おすすめキャラクター とりあえず育てておく

魔法使いとりあえずのおすすめキャラクター。エレバ無双のエース。ディスガイア2からの通称ぽこん。ゲームクリアくらいまでは魔ビリティでSPが完全回復する。ダメージ賞金でヘル稼ぎもできる。
やり込むとエレバ使わなくなってきてテラ系の魔法を使うようになる。テラ系は他キャラでも覚えられるので他キャラでもよくなる。
機動戦姫とりあえずのおすすめ2。フルバ雑魚狩り。クリア後は特に異常バーストが強力な足止めになる。

有用なキャラクター

盗賊全ステージクリアするだけならなくても大丈夫。今作で唯一の盗みができるキャラクター。最強でもない最強装備を集める。グランドセフトでアイテムポイント稼ぎ要因にもなる。またレベルカンストまでの必要取得経験値が少ないので、メインキャラクター以外の転生ボーナス稼ぎとして一時的に盗賊にしてしまってもよい。
ビーコ味方を巻き込みながらアイテムポイント稼ぎ、凶蝕要員。ヘイストラッシュとトレジャーハントで同時に稼げる。練武 試練の果てでボードをエンドワールドで沈められる火力が必要。
マジョレーヌINTがカンストしてると経験値1京稼げる。マジカル・ティーチャーが味方にINT10%加算。LV1魔法使いのエレバ+9999で試練の果て★20ボードが倒せてしまう。今作では撃破したキャラのレベルの低い程取得経験値が多くなる仕様。

他のキャラクターについて

大型モンスター(カニ、ドラゴン、騎将族、)出撃させるとでかくて邪魔。爆発体質100に参加させるとマスを占有してしまい、移動力の低い他メンバーが出撃できず、そのまま数がずれて中途半端になることがある。他キャラに無い特徴としては通常攻撃で固定複数マスが攻撃可能。議題でカニを拠点の操作キャラにすると横を向いたままカニ歩きをする。
メロディア固有技パッションアプローチで他キャラを再行動可能にする。ほぼ使っていない。

未検証ネタ(有用なネタかまだ検証できていない)

・固有イノセントのふりまわし屋のダメージ賞金稼ぎ

・反撃を利用した賞金稼ぎ

前作ディスガイア5からの変更点

  • イノセントの重複効果の削除。例えばEXP増加屋を複数用意しても1つまでしか効果が無い。
  • 経験値が参加人数全員に入るようになった。経験値は人数分で分散しないため、10人参加した方が効率が良くなる。
  • アイテム界小部屋の塔で装備アイテムの複製ができなくなった。
  • 一度レベルを上げたアイテムは以降同アイテム入手時に同じレベルのものが手に入るようになった。
  • 凶蝕によるステータス底上げが無くなった。それに伴って小部屋の銀行強盗でのHP稼ぎもなくなった。 凶蝕の力は同名のスキルがあるが、仕様が変わっておりそのままステータスにはならない。キャラ個別の実績を全て解除すると入手可能。前作ではエキスは敵を捕虜にし、まとめて底上げアイテムにしていたが、今作では序盤からキャラ個別の実績解除のようなもの(悪行指南)でドリンク報酬が貰える形になった。入手したドリンクは他のキャラに使うことが可能。
  • 魔チェンジの廃止。サブ装備も無くなった。魔物武器もなくなり、人間キャラと共通になった。投げも同様。
  • 汎用キャラが転生しても回数に応じて転生に必要な使用マナが増えなくなった

【Swtich PS4】ディスガイア6 体験版育成論

魔法使い(ぽこん)のINTがエキスで約2億
エキスでINT稼ぎ

ディスガイア6製品版の育成記事はこちら

体験版にも関わらず育成面でかなり遊べる。筆者は体験版だけで50時間以上は遊んでる。ステージは2章で終わってしまうが、議員撃破と勇者ヤーマダ撃破で稼ぐこと可能。勇者ヤーマダの次ステージまで進んでしまうとセーブできないままゲームが終了してしまうので注意すること。

今作から自動化が加わりカルネージハートのようだが、効率よく周回するためのものでふつうに進める分にはデフォルトの設定でも問題ない。一部がクッキークリッカー的な要素になったSRPGという感じである。

育成

魔法使いのエレメンタルバースト(通称: エレバ)が強化してもSPが増えない(ドラクエのマダンテのように全て使うため)ため非常に強い。魔力回収の魔ビリティで1ターンで全回復してしまうため最強魔法が打ち放題。機動戦姫はほとんどフロア全体を攻撃できる超広範囲技を持っている。

ドリンク屋のエキスで育成することになるが、ヘルが不足気味になりがち。魔法使いは勇者ヤーマダがいるステージで金稼ぎ。機動戦姫は暗黒議会を否決にしてフルバーストでマナ or 経験値稼ぎ。全員1ターンで撃破可能。5番目にすると自動戦闘中に一番後ろに配置される。

ダメージ賞金(攻撃ダメージ分ヘル入手)、勝利の味(ステージクリア回数+1% 最大100%) チート屋 お金の取得率を上げる

ダメージ賞金で1度の戦闘で1億ヘル入手

ほぼ全員で稼ぐ方法

この方法で最後に議会でマナを独り占めにしたいを可決させると大量にマナが入手可能。一人当たり2万マナ稼げると1回の戦闘で計200万マナ稼げるようになる。

①プリニー100体用意 (魔ビ:リサイクル精神が伝書で複製できれば何でも可、数が多いほど稼げる)。

②プリニーを投げるために魔心をセット

味方勢力→対象に一番近い場所へ移動→持ち上げ→対象のリセット→自分→投げ

③一番最後に敵を撃破させるメンバーを並べる。

マナが10万溜まればLv9999の新規キャラが作成可能になるので、魔法使いのエレメンタルバーストで1兆ダメージが与えられるようになると味方攻撃で悪行指南が結構溜まる。 マナ1ずつ等でドリンクを1キャラ255回飲むと悪行指南でカルマをだいぶ貯められる。ただし、体験版ではカルマ上限値を超える上に作業が手間である。

Lv9999

1度の戦闘でLv1から9999にすることが可能。

1000万ヘル程あれば誠意で可決できる。一応、部隊屋で半額にもできる。

経験値を3倍にしたい
誠意

新人歓迎会をしたい(Lv10以下経験値3倍)
誠意

経験値を独り占めしたい
誠意

軍資金が欲しい。
力ずくで説得する

イクサヒメ
基本原則
ハッピーソング
勉強マニア

ドリンクバーで能力値上げ

ドリンクでのステータス上昇は超転生しても永続的に残る。魔法戦士の超転生でSP全振り。(約215) 1兆ダメージで悪行指南を開放していくとSP全振りが可能。「究極メンタル(究極メンタル訓練SP成長率+100%)」、「超メンタル訓練(SP+成長率80%)」、「偏った魔力(SP2倍)」でSP10億達成。エキス1000万獲得が可能。

ゲーム速度

ゲーム速度は初期では2倍だが議会で4倍まで増やすことが可能。

製品版セーブデータ引継ぎ方法(Switch) 

バージョン1.00のままだと引き継げずにNo Dataとなるのでバージョンアップを行い、一旦Switchの電源ボタンを長押しして再起動を行うこと。起動時に体験版のセーブデータを引き継ぐかダイアログが出現すれば引き継ぐことが可能。きっちり本体の再起動をしないと体験版のセーブデータが引き継げない。

Craftopia クラフトピア 早期アクセス

原木の回収

このゲームをしばらくやっていると気が付くが現時点では植林することができないので木を伐採してハゲ山にすると再生しない。枯渇して無限に回収したい場合は別ワールドを新規作成してそこから原木を回収するしかない。木こりのスキルがあると回収効率が上がる。原木より石材の方が自動化で取れるので板や床は石材にすると良い。

金策 金稼ぎ

斜め上に上るベルトコンベアで畑を7段重ね程してピーチの種を撒き、市場で売り飛ばす。80万くらいで売れる。りんごから地道に種を進化させても手に入るが、バイオ燃料がたくさんあるなら高レベルのマップを開放して商人から?の種を購入した方が速いかも。ピーチは完全には自動化できないので少し効率は落ちるがLv40の商人を捕獲して少しずつ海に落としてアブソーバーを取り付けた商店で回収すれば自動で金稼ぎはできる。武器類はストックが重ならないので工夫をしないとすぐにいっぱいになって吸い込み口は溜まりがち。

商人から購入できるアイテム(一部)

LV5の商人から
銀のインゴット、銅のインゴット
皮、爪、小さなポーション、チェスト、その他食べ物
が買える。有用度の高い鉄のインゴットが購入できるかは不明。養殖して大量に購入可能。掘削するよりはるかに速い。商人は砂漠ステージの高台にいる。HPを削ってモンスタープリズムを投げまくるとそのうち捕まえられる。

高レベルのものを捕獲するとLv40になり、海に落とすなどして倒すと強い武器や役に立つ食べ物を落とす。

移動手段

バイクで移動するのが多分一番早い。ヘリは意外と遅い。焚火の方が速そう。ヘリもバイクも水辺に落ちると爆発して消滅するので注意。特にバイクの移動は癖があるので慣れないとよく海に落ちる。

設置位置の微調整

原木回収機だけはジャンプして位置調整できるので、チェスト+アブソーバーの位置を調整するのに少し使える。

アブソーバーで回収可能なもの

自生しているキノコやポーション材料の草なども特に攻撃しなくてもアブソーバーで回収可能。ただし、食べ物やポーションは作成するより商人からまとめ買いした方が楽。

修正されたっぽい情報

ゴブリンとかが拠点にしてる木は無限に回収できるみたいな情報があったが、ふつうに壊れた。リポップもなかった。

※Version 20200925.0147時点での情報です

エルミナージュ オリジナル Elminage Original やり込みについて

DMM版のElminage Originalでプレイ。PCでやる場合、Steamは英語でモンスター図鑑やアイテム図鑑がなくなってるので日本語で遊べるDMM版が良い。

高レベルモンスター召喚契約

空間の加護(最初に行動)持ち不思議な波動、薔薇のカチューシャ装備の闘士

不思議な波動、薔薇のカチューシャ装備の狩人(闘士で連撃入ったけど麻痺 or 石化損ねた)

レベル下がってもいいLv7魔法ウルマルクを覚えた遊楽者。

存在の加護持ち使用人。

残り召喚呪文を習得したキャラ

取り合えずこれを用意すればOK.

真・アイローク撃破&召喚契約

図鑑上の名前は「アイローク」。空間の加護持ちで速攻で動ける闘士の状態異常攻撃で麻痺になり、そのまま倒すことができた。しかし、再戦して何度かやってみると発動率は低く、つばめ返しに合うことが多い。ヘリオライザを倒してしまわないと石化、麻痺の状態異常は呪文で回復されてしまうことがある。ちなみにアイロークと真・アイロークは一度対戦しているとその周回で対戦してなくても記憶された歴史で戦える。勧誘する場合は毎回HPが1300回復するのでタロットで敵の回復は不要。

以下は召喚契約した時のメンバー

狩人  速攻 E不思議な波動 (アイロークは回復量が多いので大丈夫だが、ワービストはHPが低い相手だと毒が入ってしまって他モンスターの勧誘がしづらい)
使用人 存在の加護(消費アイテム無消費) M範囲武器
闘士 空間の加護(最初に行動) E不思議な波動 E薔薇のカチューシャ Lv336
闘士  フェアリー ウルマルク Lv7 MP回復係。ウルマルク9回になる遊楽者か魔術師でよかったかも。
遊楽者 タロットで敵を回復する係。アイロークは自動回復するので要らなかった。
召喚師 契約者。

取り合えず加護集め等裏ボス撃破はアイローク召喚しておけば彼が全て片付けてくれるくらい強い。連撃持ち&全状態異常50%なので状態異常耐性持ちのボスでもガンガン状態異常になって麻痺&石化&首切りになる。結婚相手にすると各種状態異常攻撃を持ったこどもが作れる。武器破壊、防具破壊は結婚でないと作れない。粘れば首切り0%のキャラが作られることもあるので召喚契約のおともにできるかも。

キャラ考察

考慮するべき状況が多すぎてまとめきれないが召喚したアイロークが無難に強い。ゲーム序盤とやり込みでは扱いやすいキャラが異なるが、ここではやり込みについて記述する。まずアイロークのこどもでドラゴニュート。逆鱗で石化ブレスに変更してみたが、このこどもは30%弱でそんなに石化しない。つばめ返し持ちにも確定で石化が入りそうと思ったが、つばめ返し持ちは石化耐性があるのでそれなら闘士で石化100%にした方がはやそう。狩人ワービストは毒20%で追撃してくれるが、召喚契約で速攻&変幻の加護で麻痺などを狙うときには毒ダメージは邪魔になるし、アイロークのこどもは毒20%を超えることもあって、そうでなくても他の状態異常攻撃満載で圧倒しているのでイノセント、呪文全部覚えられるくらいしかアドバンテージが無い。

アイロークのこども、上限レベルの高い人間などの種族(スキル補正も若干高くなる)、呪い装備可能なデビリッシュなどが候補か。メンバーに君主がいれば安定しそうだがレベルが上がりづらそうだし、やられる前にやるスタンスだとなくてもなんとかなりそうな感じ。首狩り二刀流忍者、二刀流つばめ返し侍、速攻狩人。高レベル帯で隠れると見つからないそうなので極めていくと忍者の先制攻撃防止か盗賊の盗みのどちらを取るかになりそう。神女、僧侶は武器の霊倍打解除していない場合は雑魚戦で安定しそうだが、巫はお札で連続攻撃と結界がある。武器の霊倍打解除をしていると神女、僧侶より他の職業メンバーを入れたくなるかも。

筆者がよく使うのは変幻の加護持ち狩人、空間の加護持ち闘士、創命の加護持ち召喚士、存在の加護持ち使用人。時の加護、暗滅の加護(存在の加護と相性悪そう、というか武器として使う方が汎用性高そう)は使っていない。盗む時は盗賊、アイテム集めは鑑定のできる司教で対応。

廃錬金作成考察

高レベルの錬金術師、通称廃錬金。狩人と存在の加護持ち使用人に錬金術師をパーティに加えてレベルを上げていたのだが、人数分経験値は分散されるし必要経験値の少ないキャラで後から力のメダルで転職すればいいんじゃないかという気がしてきた。一番レベルが上がりやすいのは戦士で人間とかの種族になるのだが、ドラケン道場を安定させるには空間の加護、ドラゴンキラー(もしくは竜倍打)が必要になる。召喚契約用に闘士に使っているとそちらの空間の加護が消えてしまうのでランダムエンカウントする裏ボスで集めておく必要がある。転職用の力のメダルはレアアイテムなので3週目の世界だと集めやすい。

ちなみに戦士<使用人<狩人の順番で必要経験値は少ないので使用人のレベルが高ければそちらを錬金術師に変えてしまうという手もある。空間の加護持ち使用人は常用するのでレベルは高くなっているはず。

女神の口づけ(若返り)探し

ラスボスダンジョンでよく見かける。錬金術の調査呪文はおそらく100%見分けがつく。存在の加護持ち使用人がいれば9Fが探索しやすそう。いなければ回復ポイントのある8Fか。一撃で倒せない低レベル帯のうちは巫に死神の杖(暗黒400%)を装備して地割れ太鼓すると全体攻撃で割と即死してくれるので便利だが、巫とアシュテリアに反射されて当たらないので注意。使用者に全部跳ね返るが死神の杖装備で耐性100%あるので喰らわない。階段を下りるか中断&再開で復活。錬金アイテムでも固定敵は再出現させることが可能だが、持ち歩くのが面倒なので使ったことがない。

自動レベル上げ&加護アイテム持ち裏ボス探し(連射ツールあり)

ドラケン道場でレベル上げはなかなかつらいのでXInputPlus(Ver4.15.2で動作確認済み)などの連射ができるツールを使ってレベル上げするとよい。On/OffはLT+Startに割り当て。注意点はStart+Selectに割り当ててしまうとソフトリセット等が(LB+Start+Select+RB)が効かなくなる。DirectInput->DirectInput出力を有効にするにチェック。設定->DLLファイル->XInput1_3.dll。ボタン連射、ホールドに連射したいボタンにチェックを入れてプログラム開始時に有効のチェックを外すでいけた。 1戦目だけ狩人の速攻ドラゴンキラーそれ以外防御にして2戦目からAとRBを連打設定にする。10フレーム毎に連打。このゲーム、たまにセーブメニューへ移動している最中に落ちることがあるのでドラケン道場を終えたら宿屋に行く前にすぐセーブした方が良い。

加護アイテム持ち裏ボスを裏面で探す場合は十字キーの↓とRBを連打にしておく。そうすると友好的な敵と裏ボスとエンカウント時に自動で止まってくれるので誤って悪になったり、選択肢で裏ボスを逃したりすることがなくなる。マップで!マークが出ているところは敵とエンカウントしないので注意。

INTERSTELLAR ROGUE インターステラーローグ 基本操作方法の一部だけ

アイテムを拾いながら自由に探索できる全方位シューティング。エンドレスモードでプレイ。セーブはIを押して画面の一番左上を押下し、さらにEXIT TO MENU SAVES GAME HEREボタンを押下すること。再開時はContinueから始めないとセーブデータが上書きされるそうなので注意すること。

緑色のワームホール移動を使える場所で移動すると大型の敵が出現するようになった。近づくと自動で射撃を行うがEを押してマニュアルモードになっていると攻撃しないので注意。オートマティックにするには再度Eを押すと良い。しばらく攻撃を行っていると敵の砲撃が破壊されるのか棒立ちして攻撃しなくなる。

タレット弾丸の補充方法

何度か敵と交戦している間にオートマティックでも射撃しなくなったのでIでアイテムを確認するとタレットの弾丸ゲージが底をつきていた。このゲーム補充する方法がわかりづらくどうしたものかと立ち往生していた。

弾丸の補充は右下のアイコンが並んでいる場所のスパナアイコンをクリックしてタレットをクリックすれば補充される。

タレットで一度弾丸の補給をするとインベントリー欄の左下にあるsmall scrapが1つ消費されるようである。small scrapは敵を撃破した時に漂うアイテムに接触すれば回収することが可能。アイテムは接近しようとしてくるので最初は敵なのかと思い違いをしていた。

とりあえず酸素(OXYGEN)が無くなっていくのでどこかで補給しないといけないが、まだ方法がわかっていない。

Forager 攻略 星のかけら稼ぎ80M

最終的な稼ぎ

このゲームは後半からはクッキークリッカー的な放置ゲームの要素が出てくるが、最終的には灯台を重ねて素材を採取するのが一番効率良くなる。2×2マスだけ残してその場所を活用する。鉱山等をマップ全体に並べる必要はない。この方法で指数関数的に採取できる量が増えるのでいくら生産量を増やしても枯渇する心配がなくなる。

上記の画像でダークビーツ1回撃破で星のかけらが80M程稼げる。克服のオーブはキングスライムのドロップで稼ぐ。ただし、オーブは4つ固定で塔の効果で増えることはない。武器のダメージ増加は上限が無いのか果てしなく上がる。

オブリテレイターで邪魔な構造物を消すと塔の建てる場所が確保できるが、元からマップに存在した消した構造物は二度と元に戻らないので注意すること。

市場と祭壇は一度建てると壊しても建設に必要な素材数が減らなずに増加し続けるので建てる時は邪魔にならないように建てること。

施設の核化(Nuclear Machineryを使用)は燃料を手動で補給する必要があり、面倒なので作らなくても良い。燃料無いと稼働しなくなる。

ポーションは南にある祭壇で稼ぐのがいいかも。克服のオーブがいくらでも手に入るので最大HPはそれで回復させる。

各地域の花を集めるために二か所に塔をたくさんに作っているが、増やしていくと塔の必要素材数はこれだけ増大していく。

RimWorld

以前から名前は知っていたが、なかなか手を出さなかった。レビューのコメントが高評価だったので購入してみることにした。

休みで12時間ほどやってこれが面白い。

同じRTSではStrongholdみたいな感じがしたが、Elonaっぽい雰囲気みたいなものを感じた。まだ何が目的なのかまだよくわかっていないが。

序盤は近接武器を持った敵しか襲撃してこないのでライフルやリボルバーを持っているこちらは土嚢から遠距離からバンバン撃てる。

NPCが勝手に動いてくれるので大まかな指示を出すだけ。1マップに拠点が1つしか作れず、設定を変えて5つが最大だったのでMODとかで開放できるのか気になるところ。MOD自体は充実しているっぽい。

勧誘の仕方がよくわからなかったが、部屋を1つベッド付きで作成した後、ベッドを右クリックして囚人用設定にすると戦闘で瀕死になった敵対勢力を捕獲することができる。その後は時間がかかるが、敵対値を下げつつ勧誘をすると仲間になる。

仲間が増えてくると銃撃戦の嵐になって、動物を集団で狩るのも楽になってくる。

米を育ててると突然、病気になって隣接しているじゃがいもも病気になった。どの程度の範囲まで広がるのか不明だが刈り取らないといけないので、作物は少し離れたところにいくつか作っておいたほうが良さそう。

クエスト消化の出張も考えるとぺミカンが長期保存に向いているっぽいが、クーラー2つ、二重外壁で冷蔵庫を作って米や加工済み食品を保管していた。ただし、夏に炎天下になると気温が15度くらいになって普通に腐敗が進み始めることがあるのでクーラー4つくらいあったほうがいいかも。扉も開けたときに外の温度と混ざってしまうので二重扉の方にしたほうがいい。0度になると食品が全く傷まなくなる。真冬だと氷点下になると外におある動物や人の死骸ですら腐敗しなくなる。

食料については冬にも動物がいるので、最悪作物がなくなっても狩りでしのげるような気がした。

熱中症と防寒対策はしっかりしておかないと病気になって動けなくなる。囚人部屋にクーラーがなく、コンポーネントが無いときにやむおえず冷蔵庫にベッドを設置してそちらへ移設した。冷蔵庫を囚人部屋にしているとふつうの住民の食料が優先されないときがあるのか、うまく食事をしてくれないときがあった。

スチールとコンポーネントはなかなか手に入らないので、行商人からは余ってる肉や服、彫刻を売りさばいてガンガン買ったほうが良さそう。

貯蓄場所は屋根を付けただけでは風化してしまうので屋根と扉はやっぱりいるみたい。

難易度はイージーだが、このゲームは序盤を少し凌ぐと楽になってくる。

rimworldはあまり値下げはされないっぽいので、elonaはフリーゲームだし、買い渋りならそちらを先にやってみてもいいかもしれない。ボリュームが半端ないので。ターン制だけどローグ系なのでターン制ストラテジーゲームが得意でない私でもテンポはそんなに気にならなかった。